ビックカメラ 株主優待 (2012)


今年もやってまいりました。ビックカメラ株主優待券。「ビックカメラ 株主優待」でググると、なんと検索結果のNo.3にぼくの書いた日記(昔の記事)がでるとのことで、多少プレッシャーを感じております。


最近は半年ごとに送られるようで、5月と11月に送られます。11月に届くのは1000円券×1枚(1株〜4株保有の場合)です。


参考:株主優待制度│株式会社ビックカメラ:株主・投資家情報サイト

所有株式数に応じた株主優待

所有株式数 2月末日優待金額 8月末日優待金額
1株以上5株未満 2,000円 1,000円
5株以上10株未満 3,000円 2,000円
10株以上100株未満 5,000円 5,000円
100株以上 25,000円 25,000円

保有期間に応じた株主優待

継続保有期間 贈呈内容
1年以上2年未満継続保有 1,000円
2年以上継続保有 2,000円


一年に2回も優待貰えるなんて、継続保有するしか無いですね。

優待のある家電量販店

ソフマップビックカメラ以外で買い物することはあまりありませんが、一応、他の家電量販店で似たような優待やってないか調べてみました。配当金、連続保有時の特典とかは省きます。株価は11/28の終値が基準です。

ヤマダ電機 エディオン ヨドバシカメラ コジマ ビックカメラ ベスト電器 ケーズホールディングス ノジマ
購入金額(株価x売買単位) 28,440 31,600 - 26,200 40,250 56,000 190,300 50,700
優待内容 525円券 200円券×15枚(=3,000) - 500円券 3,000円分
(5月2,000、11月1,000)
1,000円割引券x5枚 1,000円券 10%割引券x10枚
優待利回り 1.5% 8.7% - 1.7% 7.6% 9.0% 0.4% ?
権利確定月 3月 3月 - 8月 2,5月 2月 3月 3,9月
僕的評価 しょぼい よい、が近所にない 非上場 しょぼい とてもよい かなり良いが、近所にない しょぼい うーむ、しょぼい

※利回りはSBI証券の算出を参考にしました。
※ほとんどの優待が、保有株が多いほど優待レベルアップがあります。詳細はYahoo株などを参照してください。


ビックカメラソフマップを買収したときはソフマップの株は消滅して残念な思いをしましたが、コジマ子会社化ではいまのところそういう動きは無いんで安心しています。もっともコジマ株をもっていないので安心する必要もないのですが。今回の子会社化について、ビックとコジマで仕入れを統合してスケールアップ、と謳っています。株主的にはそれでいいのかもしれませんが、一ユーザとしてはビックとコジマで同じ物がうられるようになるとちょっと残念ですね。コジマのワゴンセールは珍しいものが多いという印象でしたので。

注意点

ビックカメラの最大のメリットはポイント制度ですが、優待券で買い物をすると、優待券で払った分はポイントがつかないそうです・・・。

優待券・ビックポイントをいつ使うか。

ビックカメラで買い物をすると5%や10%分のポイントが付く。高額商品を買う場合、このポイントが重要になる。価格コムでもポイント還元分を引くと他店の最安価格よりも安くなることもよくあるのであなどれない。

  • 乾電池やケーブルなど、単価の安い商品を買う時
  • ポイント還元率の低いものを買う時(AppleMacは5%しかつかない)
  • ヘソクリとして或る程度のポイントを維持しておくというのもひとつの考え方か。あと数分で閉店でようやく目当ての商品を見つけたが、現金がない!Suicaもカラだ!ってとき。

でわ。