WordPress 使ってみた、テーマはsimplicity

最終更新:2017/06/03

つかってないレンタルサーバがあったので、勉強がてらWordPressをセットアプしてみた。

レンタルサーバはさくらインターネット

ここでは「さくらレンタルサーバ スタンダード」を選択しました。月額515円、容量100GB。もともとはCGIの勉強をしようと思って契約したものですが、まったく勉強しないで塩漬けしていたサービスです。。。

さくらのレンタルサーバ お申し込み

f:id:kiyoshi_net:20170122110017p:plain

ブログの解説書ではエックスサーバーがおすすめらしいですね。ま、なんでもいいと思います。

機能別に見ていくと、サクラサーバーのなかでもランクいくつかあります。

ポイントはWordPress、シェルログインできるかどうか、でしょうか。シェルログインは便利にはなりますが、乗っ取られえたら被害が大きそうなので、アカウント・パスワード管理はしっかりする必要がありますね。

f:id:kiyoshi_net:20170123131253p:plain

レンタルサーバー|さくらインターネット - 無料お試し実施中

独自ドメインを取得

「ムームードメイン」を使います。すでに複数のドメインを保有しているので、管理しやすさのため。べつにどのドメイン取得サービスでもいいかと思います。

画面の設定にしたがって契約すればいいですが、HOIS情報は「弊社の情報を代理公開する」を選択しましょう。

ムームーメールなどのオプションは一切契約しません。

レンタルサーバに独自ドメイン紐付け

以下記事にまとめました。

ムームードメインで独自ドメインをとって、さくらレンタルサーバでサイトを運営する - うれしいブログ

www/ にしておく

ムームードメイン側で ネームサーバの設定をする

以下記事にまとめました。

ムームードメインで独自ドメインをとって、さくらレンタルサーバでサイトを運営する - うれしいブログ

さくらサーバでデータベースのセットアップ

WEBメニュー上から簡単操作でセットアップができてしまいます。DBはMySQLということです。

f:id:kiyoshi_net:20170124234216p:plain

f:id:kiyoshi_net:20170124234224p:plain

f:id:kiyoshi_net:20170124234234p:plain

DB名はWORDPRESSのセットアップでも出てきますので、控えておきます。

レンタルサーバの簡単WordPressセットアップを実行

これもWEBメニューからの簡単操作でセットアップが完了できます。

f:id:kiyoshi_net:20170124234601p:plain

f:id:kiyoshi_net:20170124234610p:plain

f:id:kiyoshi_net:20170124234618p:plain

先程作成したデータベースを選択します。プルダウンから選択可能。

f:id:kiyoshi_net:20170124234625p:plain

インストール先、が要注意です。/ のあとはフォルダ名を入力するのですが、すでにあるフォルダは使えません。マルチサイト運営の場合、ちゃんとフォルダで区切って管理しないとごちゃごちゃになります。

以上で設定は完了です。管理画面に入るためには前述の独自ドメインとDNSの設定が完了している必要があります。

f:id:kiyoshi_net:20170124234654p:plain

マルチサイト運営の場合は、下記サイトを参考に、URLをすっきりさせます。(変更前 http://mysite.com/blog → 変更後 http://mytite.com ) index.php と .htaccess を一階層上に配置して編集する。

WordPress を専用ディレクトリに配置する - WordPress Codex 日本語版

無料テーマ「Simplicity2」を導入

無料のテーマである Simplicity2 を使用させていただくことにしました。テーマの設定についての解説ページが多く、使用者もおおそうなので、初心者にはぴったりそうだったので、これにしました。

wp-simplicity.com

本テーマと小テーマを両方アップして、子テーマのほうを適用して使用するようです。なぜかは不明ですが、そういう文化のようです。

コメントは承認制に

炎上はしたくないので、コメントは承認制にします。

www.adminweb.jp

GoogleAdsenceに申請

すでにメインのはてなブログ(この記事をかいているブログです)で、アドセンスの承認をもらっている状態です。追加で作った2つめ以降のサイトもグーグル様に承認あげてお伺いをたてる必要があるかと思っていたのですが、どうも不要のようです。

tomoiku.com

なので、アドセンスのメニューページ上で、あたらしいサイトのURLを登録するだけで、広告配置OKになりました。

Google AdSense 左メニュー「広告の設定」→「広告ユニット」でWordPressブログ用の広告ユニットを1つ作成。最近は、縦横サイズを指定するよりも、レスポンシブ(自動サイジング)広告が流行っているようですので、PC用もモバイル用もこれ1つでまかなうことにしました。

その後、作成したブログで広告を貼るための登録をする必要があります。

Google AdSense 左メニュー「設定」→ 「自分のサイト」→ 右上の「+」ボタンをクリックし、URLを入力し「サイトを追加」をクリック

これで準備完了です。

広告を埋め込み

このサイトが絵つきでわかりやすく解説されていました。

http://kaiketsuyeah.com/2016/09/04/simplicity2-adsense/kaiketsuyeah.com

シンプリシティー2のテーマそのものがアドセンス等、広告を導入する前提でつくられているようで、HTMLなどをいじらずとも簡単に設置できてよかったです。

記事冒頭に目次をいれる

以下の記事を参考に。要は Table for contents Plus というプラグインをインストール・有効かして設定するだけ。

pontopi.com

はまったのが、設定するとき、プラグインのページがらsettingするとダメで、ダッシュボード→設定→TOC+ とたどっていった設定画面で設定する必要がある。

どちらも設定画面は同じなのに、内容を引き継いでいない謎な状態。settingsのほうから設定しても一向に反映されなかったが、TOC+のほうからだとサクッといった。

simplicity関連のネタ

wp-simplicity.com

マークダウン webshufu.com

外部リンクブログカード wp-simplicity.com

そんじゃーの!