オフラインじゃないよ、10周年のオンラインのほうだよ。
面白い。
おかげでドラクエウォークがほとんど進めれていない。どこでもメガモンを家から倒す程度。ウォーキングもしなくなってしまった。
30日チケット買って今25日目くらい。ほぼ毎日やってる。3-4時間くらいずつ?
数年前もちょこっとだけ無料版でやったことあったけど、ほとんど内容覚えていなかったので新しいキャラ作成してプレイ。
数年前のアカウント登録時5キャラで登録してたみたい。
ブラウザ版でも問題ない
10月に最新のオールインワンパッケージ買う予定でいまはブラウザ版でやってる。問題なし。カットインムービーも普通にサクサク見れる。
ブラウザ版は平日20:30-22:00ごろまで画面がかくかくする日がある。問題ない日もある。
ドラクエウォークの10コラボから入った勢
ストーリーが面白い。バージョン1とバージョン2までやった。ちょうどドラクエウォークコラボした範囲。
ネルゲル、ゴリゲル:バージョン1
グレイツェル、キングリザード、アンルシア:バージョン2
眠いときに謎解きとかちょっとめんどいときもあるけど、それなりに楽しんでる。
ドラクエ10はいい課金。
やはりストーリー含むコンテンツに課金すべきだとおもう。そういう意味ではドラクエ10はいい課金。
ドラクエウォークは悪い課金。課金しなくてもストーリー遊べるのでに、強い武器を買うための課金(ガチャ)。
ドラクエ10はいまのところガチャ課金はない。装備もゲームないで職人がつくったりモンスタードロップやイベントゲット。
スマホアプリでは時短便利機能がジェムかダイヤで課金できるようになっている。課金しまくったからといってキャラがめちゃ強くなって無双できる、とかはない。平和な世界。
レベリングも楽しい
レベル上げが楽しい。ちょうど先週までメタルスライム系がでやすくなるイベントやってたので、あっという間にレベルが上がった。
最後はちょっとガチレベル上げしてバージョン2クリア時はメインキャラのレベルが108までいった。開始25日で108まであがるんだな。。。。
現状の最大レベルってなんだろ。120いくつ?しらん。
圧倒的初心者の極み
圧倒的初心者なのでめったなことは書き込めない。解説サイト、Youtubeの解説動画がおおく参考になる。
コンテンツ多すぎ。ストーリー追うだけでも結構大変なのに、やってもやらなくてもいいコンテンツが非常に多い。
おとといはバトルトリニティーに滑り込みで参加。最後の1時間だけ何戦かやった。赤チームに所属したけど残念ながら優勝はできなかった。次回開催時は貢献したい。
アンルシアLOVE
ドラクエウォークのアンルシア装備から興味もった勢なので、アンルシアのボイスなかったのはちょっとショックだった。
ちらっとネットみると最新バージョンでは10キャラのボイス実装みたいなことが公式HPに書いてあるので、バージョン1-2はボイスなしなのかもしらん。
アンルシアかわいすぎ。ボイスなくてもかわいい。スカートひらひら扨せ過ぎでボス戦は太ももにばかり目線がいってバトルに集中できなかった。
いまのところソロプレイ
いまんとこフレンドなし。ネットゲームやMMORPG慣れしてないので、鴨られるのが怖くてちょっと交流していない。
というかバージョン6のストーリー終わらせるまでは数ヶ月かかりそうだから、フレンドどころの話ではないかも。
ストーリー全部クリアしたら本格的に交流系のプレイしてみようかな。
このひと月のあいだ、一度誰かにフレンド申請されたので純真な気持ちで応じてみたら、ずっと金くれみたないメッセージおくってくるボットみたいなキャラで速攻フレンドやめた。怖い世界。
ログインのつど、プレイ権チケットがあと5日できれます、みたいなメッセージが表示されるようになった。
前述の通り、筆者のなかではいい課金にはいると考えているので延長して遊んでみるつもり。
というかバージョン6のエンディングみるまではやめられない。
以上