2025-01-01から1年間の記事一覧
はじめたきっかけ 夏イベントからスタート バトルシステムはマギレコと似ている ストーリー進行は思ったより大変 育成の失敗もまた経験 現在の進行状況 参考にしているサイト・チャンネル まとめ はじめたきっかけ 10周年を迎える古参ソシャゲ「Fate/Grand O…
マスターリーグ昇格は無課金でも比較的簡単 強力な耐久機体が必要 いつの間にか終戦 反省点と次回戦の対策 先手必勝戦略 資材はできるだけ貯めておく 6万ダイヤはキープしつつも、ガチャは時々回す マスターリーグ、いつの間にか終わってた。 勝てたのはマス…
C02エラー 製品マニュアル、メーカーサイトでC02エラーを確認 対処 モデル:BW-DX100G W(縦型洗濯機)(2021年に購入) C02エラー 前日に洗濯機で靴を洗ったところ、スポンジの中敷きが粉々になった。翌日洗濯したところ、脱水の途中でC02エラーで停止。 排…
おすすめ開発ユニット表 開発のコツ おすすめ開発ユニット表 順次追記予定。ハイライト部分がおすすめ。 ユニット名 タイプ 移動力 射程 主な効果 レア MAP 備考 Zガンダム 支援 4 5 防御力30%減 SSR 無 変形すると移動5、防30%減もそのまま、ZとZZで使用可 …
Steamセール情報。『SDガンダム バトルアライアンス』が 67% OFFの2,896円(5/8まで)。 store.steampowered.com SDガンダムのアクションRPG。スペシャルプロモーション!5月8日 2:00am JSTに終了。 まだ買ってない。 参考のプロモーション動画は以下。 (steam…
改良の余地はありそうだが、とりあえず筆者がやっている日課をメモしておく。 No ルート 内容 1 ログインボーナス受け取り 自動 2 ショップ>プレミアム ダイヤ無料のやつと200ダイヤのやつを購入。Capitalを消費するアイテムは今のところいらないかな。 3 …
1つめ、ジークアクス+支援機の合わせ技での1ターン攻略 2つめ、ジークアクス単騎での1ターン攻略 赤いガンダムの性能と周回の必要性 強敵襲来イベント、いわゆる赤いガンダムイベント。 ステージはノーマル、ハード、エキスパートの3段階。 エキスパートが…
Youtube ファミリープランに加入してみた。 概要 料金 申込みから、利用開始までの流れ 概要 Youtube、便利だけど広告がうざい。広告を回避するにはPremiumプランに加入するしかない。 Premiumプランは個人用と家族6人(※)まで使えるファミリープランがある。…
1日にもらえるAP 戦艦巡航:戦艦レベルとAP回復量 それ以外のAP回復手段 APパック(アイテム) ダイヤでAP回復 プレイヤーランク上昇時に回復 GジェネETはスタミナ(AP)消費して遊ぶ系のソシャゲ。 まとめてみた。 1日にもらえるAP 条件 獲得AP ログイン時 …
スマホゲームの新作「Gジェネレーション エターナル」はじめた Gジェネレーションとは 基本スタミナゲー ゲームの目的 無課金でもそれなりに楽しめそう AP(スタミナ) 貴重 ブログの方向性 現状の1軍機体 スマホゲームの新作「Gジェネレーション エターナル」…
以下の記事でカーシェアの会員ステージを最高ランクにしたことを紹介したが、実は維持が大変だった。 kiyoshi.hatenablog.com ステージ4維持には500cp以上が必要 急速にCPを貯めた人は、CPが失効するのも急速 来月 一気に274cp減る CPは急には貯まらない ご…
詳細は公式HP 予約受付・応募サイト 応募条件 スイッチの価格 応募が完了するとこんなメールが届く 詳細は公式HP 詳細は公式HPを見よう。 store-jp.nintendo.com 予約受付・応募サイト store-jp.nintendo.com いまのところ第1回の予約スケジュールが判明して…
眼鏡市場でのメガネ購入かアプリ利用かなんかでもらえた500円割引券。 一度眼鏡買うというミッションを達成してしまうと、眼鏡市場自体にいくことがなくなるので、500円券の使い時に困る。 とりあえず使う予定がなければ、だれかにあげるがベスト どうしても…
Steam版。仕事がひとだんらくし、ようやくゲームができそうな環境になった。ドラクエ3HD2Dでも買おうとSteamのぞいてみると、ドラクエビルダーズ2が半額セールやってたので買ってみた。3千円くらい。(今日見たら6千円になってた) ちなみに1はやったこ…
初日でイベントは終了 キング雪だるまピアス 雪玉集めが結構大変 「バッチリがんばるパス」ないので、ちみちみ匂い袋で自宅狩り 「バッチリがんばるパス」、大魔道士のウォーカーズスキル「魔力のたてごと」通常5分のところが15分になるなんてすごすぎる、こ…
昔やってた大人気アニメの劇場化 公式サイト 昔やってた大人気アニメの劇場化 子どものころ再放送をちらっとみたくらいで、実はあまり詳しくない。主題歌だけ記憶に残ってる。「バラはバラは 美しく散る」のやつ。残念ながらその有名主題歌は劇場版ではつか…
ネタバレされる前に見てきた。 劇場版というわけではなく、おそらくTVシリーズの冒頭何話かをまとめて先行上映しているものと思われる。 最新シリーズの先行上映 公式HP パンフレットも買った (1/26追記) 2週目も見にいった 入場者プレゼント 最新シリーズ…
個人的なメモ。 YouTubeのショートカットに比べて、できることが少ない。 イントロスキップの「S」はぜひ覚えておきたい。 再生速度変更のキーボードショートカットはない模様。 ※はYoutubeと効果が同じショートカット。 機能 ショートカット 備考 一時停止 …
年末時間があったので見てきた。一部ネタバレ注意。 完結? 感想 原作漫画は見ていない。アニメはいちおう全話見ており、最近見ている中ではお気に入りのアニメのひとつ。アニメはまだ完結していない。 完結? 軽い気持ちで劇場版推しの子(実写版)みてみた…
個人的なメモ。 機能 ショートカット 備考 一時停止 スペース よくつかう 5秒戻る、進む ←矢印、→矢印 直感的 10秒戻る、進む J、L (viと違う) 全画面表示 F 便利 ミュート(消音) M 便利 Shift+<, Shift+> 再生速度変更 便利 検索窓に移動 / 別の動画を検索…
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年の反省 今年やりたいこと 昨年の反省 2024年はブログ記事数がわずか26記事でした。今年はもっとアンテナ感度をたかめ有益な記事を書いていきたいと思っています。 今年は100記…