イオンでPayPayの注意点

イオンでPayPay使えるようになり、個人的には大変よろこんでいる。

これまでコンビニやドラックストアではPay系が普通につかえていたが、スーパーで使えるところはなかった。

イオンでPayPayが使えるようになって、毎日買う食材がPayPayではらえるようになるのは大きい。財布持たずにお買い物も余裕になる。

が、今日実際に試してみて、課題がわかったのでメモしておく。

イオンでPayPayの注意点

PayPay使えるレジは限定されている

すべてのレジでPayPayが使えるわけではない。通常のPayPayのバーコード決済ではなく、QRコード決済をするため、専用の端末をイオンで準備している。そのため、その端末があるレジだけがPayPay対応となる。

セルフレジでもまだPayPayはつかえない。このままQRコード決済のままでいくなら、当分対応はしなさそうだ。

QRコード決済オンリー

コンビニやドラッグストアではバーコード決済で瞬時に決済が完了するのに、イオンではなぜかQRコード決済+専用読み取り端末を使う。

コンビニが追加設備なしに普通にできているバーコード決済をなぜ利用できないのか、理由をあまりよくわかっていない。QRコード決済はアプリ上でタップが1タップ増える、かつお店側の端末操作の完了を待つ必要があるので不便だ。

専用QR読み取り端末がいけてない

これがまたいけてない。全然読み取れない。

読み取り端末にカメラがついており、スマホ画面上のQRコードを一生懸命よみとろうとするのだが、いっこうに読み取りが完了しない。

近づけても遠ざけてもだめ。

なにがいけてないかって、エラーコードがなにもでないから、店員さんもどうすればいいのかわからず、ひたすらトライし続けるしかない。

筆者の牛乳だけの数百円の決済が5分程度試行錯誤しても完了せず、レジに長蛇の列が形成され、怪訝がった他の店員さんが集まってくる。それででもQRコードが読み取れない。

両隣のレジからも読み取り端末をもってきて、計3台の読み取り端末でためしたが、駄目。なにが駄目なのかエラーだせよ!ひどいシステムだな!

どうやって読み取り成功したかというと、アプリ上で一度ホーム画面にもどって、再度QRコードを表示させたら一瞬で読み取れた。

読み取れたあとも店員さんが端末にぽちぽち入力している・・・。なんだろう、金額入れてるのかな?金額打ち間違えとかこっちから確認できないから怖い。

あまりいいシステムではないと思う。コンビニやドラッグストアなら一瞬で決済がおわり、レジも混雑知らずのはずが、なんでこんな手間かけてんだ・・・。

WAONポイントがつけれない・・・

これはイオンさんの怠慢でしょ。クレカ利用でWAONポイントつけれるのに、クレカより店側の手数料が安いはずのPayPayでなぜWAONポイントがつけれない。あのイケてない読み取り端末そろえたせいで、費用がかかっているのだろうか?

長い目でみたら応援していきたい

ボロクソいってしまったが、利用者側で主導的にQRコードの再表示などをためしてあげれば、慣れてくればそれほど困ることは無いと思われる。

読み取り端末でのへんなオペレーションがあるので、現金払いよりちょっと時間かかるが、PayPayのキャッシュバック(3パーセント以上)などを考えると、ちみちみワオンポイント(0.5パーセント)もらいながら買い物するよりよっぽど得。

今後応援していきたい。バーコード決済可能にしてくれー。

以上