【メルカリ】ゆうパケットポスト(シール)の使い方・出品方法(キャプチャ付きで解説)

まずシールを購入しておく

郵便局 or ローソン で購入。郵便局で買えば20枚入100円。

参考:【メルカリ】貼り付けるだけで郵便ポストから発送可能な「ゆうパケットポスト発送用シール」を提供開始 - うれしいブログ

出品時に、「ゆうゆうメルカリ便」を選ぶ

f:id:kiyoshi_net:20210613110830p:plain

ゆうパケットを選ばないよう注意。

参考:【メルカリ】ゆうパケットポスト(シール)、出品時にミスると匿名配送じゃなくなるので注意 - うれしいブログ

購入・入金されたら

商品にゆうパケットポストシールをはる

f:id:kiyoshi_net:20210613111403p:plain

アプリ上で郵便ポストに投函を選ぶ。

f:id:kiyoshi_net:20210613111010p:plain

2次元コードを読み取るをタップ

f:id:kiyoshi_net:20210613111519p:plain

タップするとアプリ内でカメラが起動するので、シールのQRコードをスキャンする。

ポスト投函し、チェックボックスにチェックをいれて、「発送しましたボタン」をタップ(すみません、下の画像だと肝心なところが切れてる。チェックボックスのしたにそのボタンがあります)

f:id:kiyoshi_net:20210613111729p:plain

以上

あとは相手に届くのを待って、評価するだけ。

以上