iPhoneでODSファイルを開くにはExcelアプリ

OppenOfficeで表計算ファイルを作成すると、拡張子が.ods になる。LINEなどでやりとりしているときにodsファイルが添付されて送られてくることもあるかと思います。

通常はPCでOpenOfficeなりMicrosoft Excelなりをインストールして見るべきものです。

結論、Excel、以上。

いろんなビューアアプリがあるようですが、Excelアプリがよいです。

Microsoft Excel

Microsoft Excel

  • Microsoft Corporation
  • 仕事効率化
  • 無料

たまに、出先でiPhoneから確認したいときがありますよね?そんな場合は・・・Excelアプリをインストールしましょう。

ググるとOOReaderというフリーのビューアソフトをまっさきに紹介する記事がでますが、インストールしてみたところ表が正確に再現されなかったり、シートが再現されなかったりで、なぜかルの数値が表示されていない部分があったり。使い物になりませんでした。

Excelだと再現度は完璧です。シートもちゃんと表示されます。

出先でモバイルデータ通信でExcelアプリをダウンロードすると時間がかかるので、自宅やWi-Fi環境があるところで事前にダウンロードしておきましょう。

具体的に開く方法

iPhoneはAndroidとちがって、ファイルを受け取っても、物理的なローカルの保存先、というのが無いのが不便なところです(動画・写真など、iPhone公式のものはしっかりローカルにダウンロードされますが)。なので、たいていは「アプリで開く」的な手法でクラウドにファイルを保存したり、直接編集・閲覧アプリにデータを渡してそこで表示したり保存したりします。

ラインの場合だと、トーク内で添付されたodsファイルをタップすると、どのアプリで開くかきかれます。

f:id:kiyoshi_net:20170312075016j:plain

Excelアプリをインストールしていると「Excelにコピー」というのがあるのでそれを押せばOKです。Gdriveなどクラウドドライブにコピーしたいときは表示されているものを選択すればOKです。簡単ですね。

注意点

ファイルの閲覧は無料でできますが、作成・編集は有料です。筆者はまだためしてませんが、ライセンス買ったり、ライセンス購入済みのOffice365のアカウントでログインするとか、でしょうか。すみません、よく知りません。

PCやAndroidでは

<PCでは> ちなみに、iPhoneとは関係ないですが、PCブラウザ上のGoogleスプレッドシートでもちゃんと表示されますが、iPhoneアプリのGoogleスプレッドシートだと、ODSファイル開けませんでした。閲覧ファイルを選択するときにフォルダを選択しても、対応していないフォーマットなのか、一覧にでません。

GoogleDriveにodsを保存した場合、プレビューでみた場合、再現度はかなり低かったです。ちゃんとGoogleスプレッドシートで開きましょう。

<Androidでは> LINEのトークで添付されたODSファイルをクリックしても直接は開けません。いちど、GoogleDriveに保存しましょう。GoogleDriveアプリからodsファイルを開くと、あら不思議、ちゃんと表示されますね。iPhoneのGoogleDriveアプリでは「ファイルを開けません アプリで開く」でExcelアプリを選択しないと開けないのですが。

iOS版のGoogleDriveはAndroid版にくらべて相当機能が制限されているのか、ライバル会社なのであえて数バージョン前のものを実装してるのかもしれませんね。

では。