Ubuntu Magazine Japan Vol.06 メモ

今更ながら読んだのでメモ。

Ubuntu Magazine Japan vol.06 (アスキームック)

Ubuntu Magazine Japan vol.06 (アスキームック)

公式HP:Ubuntu Magazine Japan
vol.06の正誤表

こういうマイナーOSを支援する雑誌があるってのはすばらしい国だと思います。うちはデスクトップはUbuntuだけど、奥さんのノートがWindows7なので、Ubuntu3:Windows7くらいの割合で使ってます。やっぱりWindowsは楽ですわ。

UbuntuのISOイメージからddでLiveUSBメモリが作れる

  • ためしてないけど
# sudo dd if=ubuntu-11.10-desktop-i386.iso of=/dev/sdc

でいけるらしい。/dev/sdcはここではUSBメモリのデバイス。各自環境で読みかえて。

■ デフォルトのバックアップツール「DejaDup バックアップ」

  • バックアップ先にNASやらFTPサーバやら選べるらしい
  • リストアも楽らしい
  • これも試してない

■ 「Ctrl + L」で nautilus の「場所」をフルパス表記にする

  • nautilusというのはWindowsでいうところのExplorerのこと。フォルダやドライブ開いたりするときに使う。
  • WindowsのExplorerでさえ、フルパス表示なのに、Ubuntunautilusはフォルダ表示で使いにくく、すごくイライラしていた。こういうツールなんだと思って使っていたら、なんと簡単にフルパス表示ができると書いてあった。
  • 「Ctrl + L」 これだけ。
    • # gsettings set org.gnome.nautilus.preferense always-use-location-entry true やると恒久的にフルパス表示になると書いてあったが、コマンドうって、ログアウトしても再起動してもうまくいかなかった。# gsettings get ... やるとちゃんとtrueになってるんだけどなー。まー、いいか。ctrl + L だけでもだいぶはかどるから。

■ PAEカーネル

  • PAEカーネルなら32bit版Ubuntuでも64GBまでのメモリ使えるらしい。たいしたもんだ。
  • 4GB以上のメモリ搭載してUbuntuインストールすると自動的にPAEカーネルになるらしい
  • あとからパッケージ追加してPAEカーネルにもできるらしい。

Ubuntuディストリビューション

ディストリビューション デスクトップ環境 ファイルマネージャ ウェブブラウザ メール オフィス 音楽プレーヤ
Ubuntu GNOME Nautilus Firefox Thunderbird LibreOffice Banshee
Kubuntu KDE Dolphin rekoq KMail LibreOffice Amarok
Xubuntu Xfce Thunar Firefox Thunderbird Adiword+Gnumeric gmusic browsder
Lubuntu LXDE PCManFM Chromium Sylpheed Adiword+Gnumeric Audacious

(出展:Ubuntu Magazine Japan Vol.06 P.23)

  • いろんなディストリビューションがあるんですね、どれも使ったことないけど。
  • 基本的にUbuntuLinuxディストリビューション使ってる人はマニアックな人ですよね、普通のデスクトップOS用途だったらWindowsが一番ですよね、最近だとノートpcもOSこみで4万円だいで変えて、メモリ4GBも積んでるから、サクサクなんで、敢えてUbunutuってのはよっぽどマニアックな人なんでしょう。
  • ぼくがUbuntuをつかっている理由は、ファイルサーバ用途だと、やはりLinuxが便利だから。cronとかrsyncとかsshできるし、バックアップも楽。でも、ファイルサーバだけとしてつかうとリソースの無駄遣いになるので、どうせならデスクトップOS的にも使えたらいいな、ってことでUbuntuつかっとります。
  • あとはなんといっても、Ubuntuはソフト追加しなくてもデフォルトIMEibus-anthy)で親指シフトが選択できること。本物の親指シフターからみたら、ibus-anthyApple Keyboradでの親指シフトなんて偽物語だといわれるんでしょうが、ぼく的には大満足です。ただし、変換が・・・バカすぎる。

プライベートクラウド「ownCloud2」

    • デフォルトではいってるわけではなく、インストールしないといけない、らしい
    • 試してない
    • 詳細は不明だがwebdavで接続できるようになるらしい。対応したiPhoneAndroidアプリとかあるのかな?
    • 自分専用Evernote?というかDropboxか。

■ USB接続のギガNICはドライバ入れ替えれば速い

    • 180Mbpsくらいでるもよう。
    • デスクトップマシンはだいたいNICが1ポートだから、USBでギガポートが増やせるなら嬉しいよね、バックアップ専用セグメントとか。
    • どれも2000円前後で売ってる模様。(LUA3-U2-AGT, ETG3-US2, UE-1000T-G2 )
    • asixとかいうサイトからドライブダウンロードして、makeしたりしないといけないらしい、ぼくにできるだろうか・・・。

BUFFALO Giga対応 USB2.0用 LANアダプター LUA3-U2-AGT

BUFFALO Giga対応 USB2.0用 LANアダプター LUA3-U2-AGT

I-O DATA USB2.0対応 ギガビットLANアダプター ETG3-US2

I-O DATA USB2.0対応 ギガビットLANアダプター ETG3-US2

PLANEX Gigabit対応 USB LANアダプタ (MacBook Air対応) UE-1000T-G2

PLANEX Gigabit対応 USB LANアダプタ (MacBook Air対応) UE-1000T-G2

■ ハングしてるときの安全な終了手順

    • 「PrintScreen」押しながら「R]「S」「E」「I」「U」「B」を順番に押すらしい・・・。
    • 覚えられねー。
    • ハングしてるときって、たいていマウスはかろうじて使えるけど、Ctrl+Alt+Delも通じませんってときが多いけど、ほんとにこの方法でいけるのだろうか・・・。
    • 今度試してみたい。

■ なぜかVirtualBoxのインストール手順が紹介されてた

    • 最近つかってないなーVirtualBox
    • ネットワークの設定は「ブリッジアダプタ」にせよ、とある。そこいつも悩むんだよなー。

bashでコマンド履歴を検索する

    • Ctrl+r をおすと、(reverse-i-search)というプロンプトに変わって、検索できるようになる
    • これは知らなかったー。便利だー。

■ そのほかのBashキーバインド

Ctrl+b (=←)
Ctrl+f (=→)
Ctrl+a : カーソル行頭移動
Ctrl+e : カーソル行末移動
Ctrl + r : 履歴の後方検索
ctrl + s : 履歴の前方検索
Ctrl + k : カーソル位置から行末までの文字をカット
ctrl + w : カーソル位置の直前の1単語をカット
ctrl + y : カットした文字のペースト
ctrl + d : カーソル位置の文字を削除
    • なんとなく知っといたら便利そう?

■ ゲームするならゲームパッドXbox360用のがいいらしい

    • どうも動くらしいよ。



最近発売されたVol7も楽しみだ・・・。

Ubuntu Magazine Japan vol.07 (アスキームック)

Ubuntu Magazine Japan vol.07 (アスキームック)